忍者ブログ

IBD(炎症性腸疾患)と留学

潰瘍性大腸炎やクローン病の人のための留学参考ブログ
2024
05,05

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009
05,31
今日は大学もしくは大学の機関に属するタイプの留学における健康保険について。

29歳以下で大学に入って勉強する、付属機関で研究する人は、
公的な健康保険会社に無条件に加入できます。
持病があっても、外国人でも関係ありません。
健康保険会社がキャンパス内にあって、必要な書類をわかりやすく説明してくれるところが多いです。

加入できれば、持病についても、保険認可されている治療や投薬についての負担が全くありません。
月々の保険料は、公的な保険会社はどこもだいたい同じです。
3ヶ月に一度、医療機関で10Euro程払う必要があります。

歯科治療は、削るところまでは保険がききます。
詰め物は何種類か値段表を見せられ、自己負担になると思います。
が、全部保険がきいたよと言う人もいたので、はっきりした答えが出ていません。

コンタクトレンズやメガネは自費になります。昔はこれも保険会社が負担してくれたそうな…。

次回は、保険に加入できたけど30歳になってしまった人、
もしくはドイツに来た時に既に30歳、という人向けの保険についてお話します。
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ドイツ渡航
ナイスな記事、ありがとうございます。
また、7月からドイツに渡航することになり、気になっていた保険に関しての記述があり助かります。
今度は、前回のように1ヶ月の短期渡航ではなく、7ヶ月間のちょっと長めの渡航で不安がいっぱいだった所でした。まずは、現地で滞在許可が取得できるか…ですが、そのためにも保険が…一番の問題で…。国内の旅行保険にするか、現地の私的保険にするか悩んでいた所でした。
まぁ、私の場合は研究所に行くんですけど、visitor として滞在するので、公的保険に入れるかどうか…分かりませんが。。。

また、困った時に、ご相談させて頂くかもしれませんが、よろしくお願い致します。
Renge: 2009.06/01(Mon) 14:17 Edit
Re:ドイツ渡航
Rengeさん
コメントありがとうございます。
7ヶ月の渡航とのことですが、何らかの形で現地の健康保険に入ることになりますね。Visitorだと機関から書類が出て、公的健康保険に入れるかもしれません。結果が気になるので、是非その後のご報告をお願いします。
2009/06/02(Tue) 12:30

trackback
この記事のトラックバックURL:

カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[06/29 ともりん]
[06/27 ともりん]
[01/20 ともりん]
[01/17 ともりん]
[12/16 ともりん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
monaka
性別:
非公開
自己紹介:
UC14年目。留学が終わり、日本で新生活を始めました。

服用中のお薬
Azathioprin 75mg
Pentasa 3000mg
整腸剤
キュウキトウガイトウ
ビタミンD&カルシウム
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]